炒めず作れる ツナバターピラフ

炒めず作れる ツナバターピラフ

ツナのうま味とバターの香りが広がる簡単ピラフ。炒めずにレンジ調理で作れます♪お弁当や手軽に済ませたいおうちランチに。忙しい人を応援するレシピです。

  • 調理時間
    10分
材料 2人分
いなば ライトツナチャンク(水煮) 2缶
玉ねぎ 50g
にんじん 30g
ピーマン 1個
温かいご飯 400g
【A】コンソメ(顆粒) 小さじ2
【A】醤油 小さじ1/4
バター 15g
粗びき黒こしょう、パセリ(みじん切り) 適量

作り方

  • 玉ねぎ、にんじん、ピーマンはみじん切りにする。大きめの耐熱ボウルに入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で3分加熱する。
  • (1)に温かいご飯と【A】を加えてさっと混ぜ、バターをのせる。ラップをせずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  • 汁気を軽く切ったいなば ライトツナチャンク(水煮)を加えてさっくりと混ぜ、粗びき黒こしょう、パセリ(みじん切り)をちらす。